プレゼント
バックナンバー
スポット
鱧(はも)の黄金煮
合鴨山椒焼
紅葉鯛、もどり鰹の和風カルパッチョ
蓮根饅頭
鶏肉と栗の炊き込み
めばる煮付
蛤若竹蒸し
筍ごはん
炊き合わせ
冬瓜としめじ茸 吉野仕立
鰆 そば米蒸し
蕪(かぶ)と合鴨の治部煮
海老柚香揚・鮭チーズ揚
トランプのカップケーキ
ワンダーランドアイシングクッキー
フラワースコーン
ウサギのサンドウィッチ
3種のスムージー
【 筍ごはん 】
材料 4人分
米2カップ / 湯がいた筍120g / ふき80g / 京揚げ30g / 木の芽適量
●おだし
鶏がらスープ(かつおのだし汁でも可。その時は鶏肉を適量入れる)17 / 酒1 / みりん0.5 / 濃口醤油0.3 / 薄口醤油0.7
作り方
①筍は程よい大きさに切る。
②京揚げは小さく切る。
③ふきは湯がいて皮を剥き、細く切る。だしに漬けておく。
④米を洗って30~40分水切りをして、①②を入れ、米の量より少し多めのだしを入れて炊く。仕上げに、③を入れる。